さて、明日から日本に向います。
今回はウルトラ・トレイル・マウント富士、UTMF170キロのレースのサポーターで、富士河口湖に2泊3日が中心になります。
この過酷な富士周辺170キロレースは、上り下りの段差計8100メートル、制限時間46時間内というものです。呆れて開いた口が塞がらないレースに世界各国から1664人がエントリーしています。しかも、スポンサーもなく完走したからとて賞状1枚だけ(T_T)、ったく信じられません。この○○さ加減に納得が行かず、ランナーズハイがあるからかと聞いたら「そんなの最初の15分だけ」と言うのですから、ますます理解できない。自己との戦いで完走することに意義があるようです。
この呆れたイベントに、私のスイスの娘婿殿がエントリーしていまして、本人は34時間で完走すると豪言しています。娘婿殿はこれまで世界各地で年3〜4回ほど走っていますので、自分のペースがわかるのでしょう。もっともこうした実績がないとUTMFにエントリーする資格がないようで、世の中には本当もの好きな人たちがいます。私もこれまで呆れながらも観光を兼ねて、香港、フランス、スイスとサポーターをやり今回が4回目になりますから、やはりもの好きの部類なのでしょう。もし私も若かったら、おそらくこれに挑戦していたと思う。しかも、私なら28時間でクリアーすると思う(ー。ー)
まぁ、娘婿殿の完走を祈りながら出かけて来ます。
ULTRA-TRAIL Mt.FUJI
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.tempu-online.com/mt/mt-tb.cgi/401
コメントする