左脳派スピリチュアル

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_9386.jpg 4月2日のブログで「幸せの法則」を、翻訳した白髪のご婦人と知り合いになり、アマゾンで2冊購入しました。
 案の定アマゾンAIから類似本のお薦めメールが何度も来ました。しばらく無視していましたが、ちょっと気になったので買ってしまった。
 「はじまりの時、光を観じ、愛に生きる時代」を、8ページほど読み進めましたがあまりのスピリチュアルな内容で、たまらなくなり投げ出したくなりました。
 我慢してさらに14ページまで読み進めますとポジティブな右脳派のスピリチュアル VS ネガティブ左脳派のスピリチュアル対話でした。
 左脳派は「僕は本当に『愛』の世界からほどとおい人間なので『愛』を口にするだけでも恥ずかしくて仕方ないんです」と、左右脳両サイドからの対話に興味を持ちました。
 世の中にネガチィブ左脳派のスピリチュアルという人もいるのですね。これまでの経歴から見てもなかなか面白い方で、よい勉強になりました。
 明日は司馬さんの「高野山みち」に入ります。ありがとう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tempu-online.com/mt/mt-tb.cgi/1439

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、三休が2025年4月16日 20:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「帰って来たツバメ」です。

次の記事は「言葉の誦句」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。