信州佐久平みち

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_9379.jpg 今日は一日雨、春雨なのかな。
 5月に予定していた街道を行くシリーズ9、「信州佐久平みち」を、読んでしまった。
 司馬さんの本を卓上に置いとくと、つい手にして読み始め止まらなくなり気がつけば読み終えている。
 司馬さんにしては珍しく小諸の食堂で受けた印象が悪過ぎてしまいよく書いていません。そのため小諸城を観ずにスルーしています。
 小諸城は私の人生決めた大切な場所でして佐久に行くたびに立ち寄った所でして、6月の望月温泉での行修会の帰りにも行く予定でいます。
 ですから再読にあたり小諸の箇所を飛ばして読もうと思いながらやはり読んでしまった。まあいいか。
 司馬さんがどう描こうと、私にとって佐久と小諸城はスルーできない大切な場所となっています。ありがとう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tempu-online.com/mt/mt-tb.cgi/1437

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、三休が2025年4月13日 19:37に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「富岡日記」です。

次の記事は「帰って来たツバメ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。