第4章 言葉と人生

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_9388.jpg 「言葉は人生をよくも悪くもする力がある」
 「常に言葉に慎重な注意を払い、如何なる時にも、積極的以外の言葉を使わぬように心がける。そうすると暗示の法則を応用した事になり、健康も運命も完全になる」。
 これは私が今年から極力実践している事です。国内外の情勢を見ますとついつい批判的な言葉を口にしてしまいますが、私にとって良くない影響を与えてしまうからです。
 言葉の誦句:
 「私は今後かりそめにも吾が舌に悪を語らせまい。
  否、一々吾が言葉に注意しよう」。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tempu-online.com/mt/mt-tb.cgi/1450

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、三休が2025年4月29日 11:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「第3章潜在意識とその'性能」です。

次の記事は「昭和の日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。